令和7年度版の発売予定はありません。
■経理教育研究会編
■2024年5月15日発行
■A4判/
■ISBN978-4-88327-840-4
本書は、法人税法能力検定試験(公益社団法人全国経理教育協会主催)1級受験のためのテキストです。
弊社刊「基本税法」の法人税法編に、1級試験に必要な内容を加筆し、
また出題頻度の高い個別計算論点を例題として新たに掲載いたしましたので、
検定対策として十分お役立ていただけます。
本書を手に取られる方は2級の取得者で、
将来、税理士を目指している方ではないでしょうか。
すでに税法の概要は理解されているはずですが、
1級では各論点とも「知識の奥行き」が求められます。
1級は税理士試験への通過点と位置づけられています。
そのため、易しい試験ではありません。
本書がみなさまの夢や目標に少しでも近づくための一助となれば幸いです。
目次
第1章 法人税のあらまし・・・P.2
第2章 法人税法上の「所得」・・・P.6
第3章 損益の期間帰属・・・P.10
第4章 棚卸資産・・・P.12
第5章 有価証券・・・P.14
第6章 減価償却・・・P.16
第7章 繰延資産の償却・・・P.26
第8章 役員の報酬、賞与、退職給与・・・P.28
第9章 租税公課・・・P.31
第10章 寄附金・・・P.33
第11章 交際費等・・・P.36
第12章 貸倒損失・・・P39
第13章 貸倒引当金・・・P.40
第14章 圧縮記帳・・・P.45
第15章 受取配当等の益金不算入・・・P.55
第16章 その他の損益・・・P.61
第17章 自己株式・・・P.65
第18章 国際課税関係・・・P.66
第19章 グループ法人税制・・・P.58
第20章 グループ通算制度・・・P.70
第21章 組織再編税制・・・P.74
第22章 税額の計算・・・P.78
第23章 同族会社と留保金課税・・・P.79
第24章 税額控除・・・P.80
第25章 申告と納税・・・P.85
第26章 練習問題・・・P.88
解答・・・P.109
[別冊] 解答用紙